やわらかキャリコン

やわらかい言葉でキャリコンの勉強をしよう。

過渡期と転換期の理論

ニコルソンのトランジション・サイクル・モデル

トランジション・サイクル・モデルとは ニコルソンは、トランジジョンを4つのサイクルを回りながららせん的に上昇していくものと唱えた。4つのサイクルは以下の通り。 ①準備 新しい世界に入る準備段階。 ②遭遇 新しい世界の洗礼を受ける。 ③順応 新しい世界…

シュロスバーグの4S理論

4S理論とは シュロスバーグは、人生において起きるいろいろなことを転機(トランジション)と捉えた。このトランジションは、就職、転職、結婚、離婚、早期退職、死別、失業、退職、病気といった人生のイベントのことであり、転機となるタイミングのことでも…

ブリッジズのトランジション三段階理論

三段階理論とは ブリッジズは、「トランジションは何か始まるときではなく、新しい何かが終わるとき」と言っている。そのため、流れとしては、「終焉」⇒「ニュートラル」⇒「開始」となる。 第一段階「終焉」 アイデンティティや方向性を見失う段階。混乱・虚…

レビンソンの人生の四季

人生の四季とは レビンソンは、ユングの理論をもとに人生の発達段階・ライフサイクルを四季になぞらえ、4つの発達期があるとして、「人生の四季」と名付けた。 00歳~17歳 児童と成年期 <成人への過渡期> 17歳~28歳 大人に入る時期 28歳~33歳 30歳の過渡…