やわらかキャリコン

やわらかい言葉でキャリコンの勉強をしよう。

2023-06-24から1日間の記事一覧

ホールのプロティアン・キャリア

プロティアン・キャリアとは キャリアは生涯を通じた、経験・スキル・学習・転機・アイデンティティの変化の連続のこと。変化の激しい現在では、依存的でも独立的でもない、相互依存的な人間関係の中で学び続けることで「変幻自在なキャリア(プロティアンキ…

コクランのナラティブ・キャリアカウンセリング

コクランの主張 「キャリアカウンセリングの基本使命は、人の未来を描くこと。そのためには、現在を正しく認識することが必要。現在には未来の示唆が含まれているから」というもの。そのため、クライアント自身の内面に焦点を当てるナラティブ・アプローチが…

サビカスのキャリア構築理論

キャリア構築理論とは 「職業的パーソナリティ」と「キャリアアダプタビリティ」と「ライフテーマ」の3つが重要な概念として挙げられている。 職業的パーソナリティとは 個人のキャリアに関連する能力・価値観・関心のこと。特性因子論と似ているがチト違う…

スーパーのライフ・スパン/ライフ・スペース理論的アプローチ

スーパーの特長 特性因子論と自己概念理論を統合させて、職業について思い描いたり思い出したりして、自己概念が形成されていくプロセスがキャリアの発達だと考えた。 スーパーの基本的な考え (1)人間はさまざまな可能性を持っており、さまざまな職業を選…

ブロンフェンブレナーの相互連結の原則

①マイクロシステム 子どもを取り巻く環境。 ②メゾシステム マイクロシステムの間に相互関係として概念化している。 ③エクソシステム 子どもが直接関わりある環境ではないが、マイクロシステムとメゾシステムに影響を与える二次的な環境要因。 ④マクロシステム…

ホランドの六角形モデル

六角形モデルとは 人の職業興味を6つに分けて、同じく6つの職業分類が分かれているという考え。個人の興味からどういう仕事に向いているかを解釈するのに用いる。 RIASEC(パーソナリティ6つのタイプ) (R)現実的タイプ(リアリスティック)物や道具を扱い…